2017年3月13日月曜日

和裁塾だより 3/12

12日は3名でした。
TMさんは、お姉さまの単衣物を縫っています。
居敷当の背綴じ脇綴じをして、脇縫いの絎けをしました。
ここは、長い道のりで絎けも一苦労ですね。
お疲れ様でした。

Uさんは長襦袢です。
裾の折り返し部分の脇縫いに力布を付けて脇縫い。
脇絎け裾絎けはしつけで押え、竪襟付けに必要な部分の裾絎けだけ縫いました。
前幅を付けて、竪襟付けに進みました。
きせを掛けて、襟幅をしるし、襟裏の絎けです。

SZさんは、今日がお稽古始です。
まずは浴衣を縫います。
ご自分の寸法に仕立てて頂いたはずなのに、大きいというお着物をお持ちになったのですが、本当にかなり大きく縫い上がっていました。
それは、仕立て屋に直してもらうことにして、まずは寸法の割り出しからです。
寸法が確定したら、見積もり裁ち標付けと進みます。
子の浴衣柄付けがちょっと変わっています。
良く見たら附下の柄付けになっていました。
袖の標を付けて縫い始めたところで時間でした。


皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)


0 件のコメント:

コメントを投稿