2017年2月13日月曜日

和裁塾だより 2/8 2/9

更新遅れました。申し訳ありません。
先週は、水木と連続開講しました。

8日は4名でした。
TNさんは浴衣を縫っています。
揚げが縫い上がって脇縫いに進みました。
袖付け標を前身頃に写して、脇縫いにきせを掛け、袖付け縫い代を整え身八つ下に忍び綴じを入れました。
次は脇縫いの長ーいミミ絎けです。

THさんは、絹物単衣です。
前揚げを縫って絎け、脇縫いに進みました。
袖付け標を前身頃に写して、脇縫いにきせを掛け、袖付け縫い代を整え身八つ下に忍び綴じを入れました。
袖付け周りの縫い代はしつけで留めておいて、居敷当を付けてから脇縫いの絎けと一緒にやります。

Oさんは、長襦袢です。
竪襟付けを縫いきせを掛けて、襟幅を標して、絎けました。
次回は襟先を作って上衿に進みます。

Iさんは、小千谷縮を縫っています。
お袖を縫いました。

9日も4名でした。
TMさんは、お召の単衣です。
襟付けが終わって、三つ襟芯を綴じました。
次は共襟の絎けです。地襟の縫い目にきせが掛からないように丁寧にくけます。
ここは難しいところです。頑張ってね!

NTさんは、浴衣です。
お袖を縫いました。
両袖ができたようですね。
次は後ろの揚げ縫いです。
お子さんがいらっしゃるので、早じまいです。

Eさんは、夏久留米です。
居敷当の脇綴じをして、脇の絎けをしました。
ここは、長い長い絎け大変です。
お疲れ様でした。

Kさんは、浴衣です。
お袖を縫いはじめました。
午後からだったので、あまり進みませんでしたが、次回も頑張りましょう。

皆様、有難うございました。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!

にほんブログ村

にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)



0 件のコメント:

コメントを投稿