2014年8月7日木曜日

和裁塾だより 8/6

今日は3名のご出席でした。
Yさんは前回に引き続き半襟付けです。
今回は広襟仕立ての長襦袢に差し込み芯用に半襟を付けました。
そして、いよいよ浴衣のお仕立てに入りました。
先ずは寸法ですが、男物の着物は対丈なので寸法の確定が難しいのです。
家に有った浴衣をお貸しして着て頂き、寸法を決めました。
そして用布の尺を測り用尺を見積もって柄合わせまで進みました。
サマータイムでご主人のお帰りが早いからとお帰りになったので、裁ちは次回です。

OSさんは浴衣です。
褄先の額縁を作って裾を三つ折り絎です。
続きは宿題にして、襟付けに進みました。
襟の柄合わせ、標付け、身頃に力布を付けて襟付けまで終了です。

OTさんも浴衣です。
裾絎けが終わって最後の額縁を作って終了。
襟付けに進みました。
OSさんとちょうど同じところを縫いました。
実はこのお二人、同じ柄で色違いを縫っています。
OTさんは紺地で、OSさんは黒地です。
お二人とも次回で襟をまとめ、袖付けに進みます。
後1~2回で完成です。

暑い1日でしたね。お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

お訪ね下さいませ(^u^)



0 件のコメント:

コメントを投稿