2013年3月6日水曜日

和裁塾だより 3/6

今日は3名の参加で、開講いたしました。

Hさんは、紬の単衣を縫っています。
襟付けが済んで、共襟付けです。
共襟先の地の目が通っていなかったので、標を直して共襟先を縫い襟付け側を絎けました。
丁寧になさったので、きれいにできました。
襟幅の標を付けて襟幅に折り上げ、共襟下の縫込みに綴じを入れました。
裏襟を2分控えてしつけで止めました。
ここで時間になってしまいましたが、次回で襟先と袖付けに進めれば完成です。
お疲れ様でした。

Mさんは竺仙の奥州小紋を縫っています。
今日は襟付けの続きです。
初めての広襟なので、表襟を仕付で身頃に止めてから裏襟を合わせて縫う事にしました。
布に厚みが有るので、縫い代が重なった部分を縫うのは、かなり大変だったようですが、襟付けが終わりました。お疲れ様でした。
次回で襟をまとめ、その次に袖付け、完成間近です。

Sさんは長襦袢のお直し中でしたが、ちょっと中断して八寸名古屋のかがりをしました。
黄色の紗献上です。
夏物なのでトンネル仕立てにしました。
かがるところが少ないので、1日で完成しました。
お疲れ様でした。

にほんブログ村ランキング参加中です。
よろしかったらクリックを!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

お訪ね下さいませ(^u^)

0 件のコメント:

コメントを投稿